競合調査から自社の広告を見直してみる

カテゴリー: 競合他社 タグ: パーマリンク

リスティング広告は検索エンジンの検索結果に表示される広告です。

自社の広告一つだけ、というケースもあると思いますが、大抵の場合、競合他社の広告も一緒に表示されるため、比較検討されやすい広告であるとも言えると思います。

そのため、広告文には「他社に負けていない何か」を入れ込み、表示させていくというのと同じように、広告クリックが目標ではありませんから、広告のリンク先ページにもきちんと自社を選ぶメリットなど、競合他社よりも優位な部分を見せていく必要があります。

お問い合わせ完了や購入完了をコンバージョンとしている場合、コンバージョンにならなかったり、コンバージョン数が増えていかない原因というのは様々考えていく事が出来ますが、その一つに「競合他社に取り負けている」という事も考えられますよね。

競合他社に取り負けているかどうかを確認する方法というのは今のところないのですが、今までの傾向や検索クエリの傾向などからある程度予測はする事が出来ます。

このように、競合他社に取り負けている場合、顧客を取り返すために、「徹底した競合調査」と「広告文や広告のリンク先ページの改善」が必要になってきます。

競合調査をするときには、まず「きちんとしたターゲティング」が必要です。

例えば、同じ商品やサービスを欲しがっているユーザーであっても、用途やニーズが細かく違うケースがあります。

大雑把な例ですが、「マンションを探しているユーザー」には、「マンションを借りたい」という方もいれば「マンションを買いたい」というユーザーもいます。

同じサービスであっても、「とにかく低料金」で探しているユーザーもいれば「対応の丁寧さ」を一番に探しているユーザーもいますし、「スピード重視」なんて方もいらっしゃいます。

このように、同じサービスであってもそれぞれにニーズが違うため、自社のサービスでは「どのようなユーザーに対して強みがあるのか?」をきちんと把握することが必要です。

これを知った上で、同じような強みを謳っている競合他社はどれくらいいるのか、探していきます。

もし同じような強みを謳っている他社がいないというのであれば、自社の広告文や広告のリンク先ページでその強みが十分に伝わっているのか確認し、伝わるように改善をしていきます。

十分伝えているのにも関わらず、それでもコンバージョン増などの反応がない場合には、その強みにニーズがないかもしれないという事も含めて、再度検討が必要です。

競合調査をした場合、ほかに数件、同じような強みを謳っている他社がある場合、「他社の伝え方」を研究する必要があります。

どのような言葉で、どのような図や絵で伝えているのか、具体的な数値などで伝えているのか、などを検証し、自社の広告では、それを上回る伝え方をしていかなければいけません。

もちろん、実際にはターゲットユーザーが反応したかどうかで施策の成否が決まるため、その場だけの改善で終わり、という事はなく、その後の反応を見ながら適宜改善をしていく必要があります。

競合調査をする際に、上記のような視点で他社を見ていく事も大切ですが、「ああ、こういう伝え方があったか」とか「こういう言い回しがあるのか」といったように勉強になる事も多々あります。

それをパクるのは良くないですが、いいなと思ったところをヒントに自社で活用出来ないか考えるのも競合調査の役割の一つだとも思いますので、競合調査は定期的にやってみると良いかもしれませんよ。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii