年末年始のお知らせ
12月26日(土)~1月3日(日)は
年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
その間にいただいたお問合せは、1月4日(月)以降に順次対応いたします。
2019.09.05 | 制作実績:会津電業様 |
---|---|
2019.07.05 | 制作実績:TOZEN様 |
2019.01.20 | 制作実績:ジャンヌトロワ様 |
2018.12.01 | 制作実績:ファーストグループ様 |
2018.06.01 | 制作実績:十和運送様 |
2018.03.20 | 制作実績:東京海苔問屋協同組合様 |
2017.09.29 | 制作実績:IEKOM様 |
2016.10.03 | 制作実績:アケボノスクリーン様 |
2016.09.10 | 制作実績:ちんや様 採用サイト |
2016.08.01 | 制作実績:アビリティ株式会社 様 ITエンジニア養成ビジネススクール |
2016.07.01 | 制作実績:山下食器株式会社 様 |
2016.06.29 | 制作実績:有限会社後楽 様 |
2016.06.23 | 制作実績:提灯 大嶋屋恩田 様 |
2016.10.15 | 江戸川区様(NPO法人ジャングル様) えどがわ起業家ゼミナール 基礎編「起業家に求められるWeb活用基礎知識」の講演を行いました。 |
---|---|
2016.10.02 | 台東区産業振興事業団様 したまちTAITO創業塾 第3講「創業期に差をつけたいネット活用の実践手法」の講演を行いました。 |
2016.09.10 | 山形県 酒田商工会議所様 創業塾 創業期に差をつけたいネット展開の実践方法の講師をおこないました。 |
2016.03.07 | 江戸川区様 NPO法人ジャングル様 えどがわ起業家ゼミナール ステップアップ編(5ヶ月間-全6講)の講師をおこないました。 |
2015.11.29 | 台東区産業振興事業団様 したまちTAITO創業塾 第6講「創業期に差をつけたいネット活用の実践手法」の講演を行いました。 |
[Webマーケティング]
現在のWeb制作時に欠かせないのがマーケティング視点を用いるということです。
クロスメディアマーケティング、ターゲティングセグメンテーション、消費者行動プロセス、CGM、CRMなどの広い視点を
もった上でWeb設計運用を行うことが重要です。それらの理論を取り入れたWebサイトを制作いたします。
[コンサルテーション]
お客様のWebサイトに関する新規制作・リニューアル・更新/管理・アクセス関連のご相談をお受けしております。
Webサイトにおける今後の活用、プロモーションについてのご提案が得意分野です。お客様のWebサイト
の現状を把握した上で適切なアドバイスをさせていただきます。
[Webサイト分析]
Webサイトでの効果を高める為には「サイト分析」をしていく必要がございます。
現在すでにあるWebサイトを客観的に分析します。主に改善をおこなう点は、サイトの直帰率や離脱箇所になります。
アクセスを当社独自の視点で分析し、Webサイトの最大効率化を図るためのサービスになっています。
[コンテンツ企画・立案]
社会は常に動いており、ターゲット(顧客)のニーズも日々複雑化してきています。Webサイトこそそれらの
ニーズに迅速に対応のできるメディア媒体です。あらたな顧客開拓や顧客離れを防ぐためにも、新規ページを増やして
いくことが重要です。お客様のWebサイトに適したコンテンツをご提案、制作させていただきます。
![]() [プジョー・モダン ドットコム] |
![]() |
車メーカーのプジョーは、歴史が深く車種タイプ、スペック、色など細部のこだわりを掲載していく情報サイトです。
プジョー専門店のご協力を頂きながら運営しているサイトです。
|
---|
![]() ![]() [みんなで詐欺対策 (みんさぎ)] |
![]() |
みんなで詐欺対策は、「振り込め詐欺」について各種データをまとめ取り扱っているサイトです。 このサイトはチームで運営しており、日々の功績が称えられ、先日警察庁より表彰されました。
|
---|