成功体験にとらわれ過ぎないように

カテゴリー: リスティング広告運用の考え方 タグ: パーマリンク

リスティング広告は、配信結果から広告の効果、成果まで全て数値として出てくる広告です。

その出てくる数値から悪い部分、改善点を見つけて改善する事で、より良い広告にしていく事が出来る、というのもリスティング広告の特長の一つだと思います。

リスティング広告の改善方法というのは、目指していくべき目標やその時の状況、原因などによって様々あり、変わっていくと思いますが、中には一つの成功体験に固執するあまり他の改善策が見えてこないという方もいらっしゃいます。

例えば、あるキャンペーンの1件あたりの獲得コストを下げたいと思い、入札価格を調整し、クリック単価を下げたらうまくいったとします。

「これはいいぞ」と思い、別のキャンペーンの1件あたりの獲得コストも下げようと、同じように入札価格を調整しクリック単価を下げることが出来たのに、逆に1件あたりの獲得コストが上がってしまった。

「まぁ、これはたまたまだ」なんて思い、また別のキャンペーンで同じ施策をやってみても、同じように失敗を繰り返してしまう……というケース。

なんで同じことしかしないの?と聞いても、「これでうまくいったから」と。

たしかにクリック単価を下げれば、同じ広告費でより多くのクリック数が稼げるので、コンバージョン数は上がる→同じ広告費でコンバージョン数が上がるのであれば1件あたりの獲得コストは下がる、と考える事は出来ます。

ですが、入札単価を調整し、クリック単価を下げるという事は、掲載順位も下がる可能性があります。

もちろんこれだけでは効果に悪影響が出ない可能性もありますが、掲載順位が下がればコンバージョン率も下がる恐れがあるため、そうなってしまったら1件あたりの獲得コストが下がるとは言い切れませんよね。

キャンペーンが別々なので、キーワードやそのほかの設定や状況なども違うのだと思います。

キーワードや設定が違うのであれば競合他社もまったく同じというわけではない可能性も十分ありますし、そういった様々な要素に違いがあるため、最初のキャンペーンでおこなった「クリック単価を下げて、1件あたりの獲得コストを下げる」という方法が通用しなかったのではないかと考えることが出来ますよね。

また、リスティング広告は検索のトレンドであったり競合他社の状況など”時期”という外的な要因で成果が変わる事もよくあります。

どの改善施策でも、(メリット/デメリットというのが正しいのかわかりませんが)メリットがある半面デメリットも存在しますし、その時の状況や、施策の”程度”などでも成果が変わってきますので、そのことも考慮し、施策を考えていくことが必要となってきます。

ただ、もちろんですが成功体験は非常に大切です。

何をしたらどうなる、あれをしたらこうなると、事前に分かっていてイメージが出来るというのはリスティング広告を改善するにあたって、より的確な改善が出来ますし、改善スピードも上がると思います。

ですが、その成功体験をそのまま何にでも通用すると考えるのではなく、あくまでも一つの事例として考え、施策をするにあたってのデメリットや、そのほかの状況を考え、適切な施策を考えていく事が大事なのだと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

フォーム離脱を改善してリスティング広告のCVRアップ!対話チャット型メールフォームHospii

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii