リスティング広告の特長を正しく認識する

カテゴリー: リスティング広告運用の考え方 タグ: パーマリンク

リスティング広告を実際に運用されている方であればリスティング広告に対してきちんとした認識を持っていると思いますが、リスティング広告の運用を今までした事の無い方、ウェブ業界の方や企業内でもマーケティング関連の仕事をされている方とかでも、リスティング広告に対する認識を聞いてみると、「リスティング広告って狙ったキーワードで検索結果の上位に表示させる事が出来る広告枠の事でしょ?」みたいな返答をいただくことがあります。

たしかに「狙ったキーワード(設定をしたキーワード)で検索エンジンの検索結果上位に表示をする事ができる広告」というのは間違いではないのですが、仮にその認識だけでリスティング広告を導入してしまったら、一番大事な部分を見落としてしまう事になりかねないのでもったいないな、とも感じます。

リスティング広告というのは、広告の掲載ガイドラインをきちんと守る事は大前提ですが、あとはお金(広告費)さえ払ってしまえば、検索結果の上位に表示させる事ができます。

ただ、それは数あるリスティング広告の特長の一つであって、他の特長である「結果が全て数字として残る」、「効果測定ができる」、「改善が容易にリアルタイムでできる」という事のほうがとても大切なんだと思います。

例えば上記のような、リスティング広告を「狙ったキーワードで検索結果の上位に表示させる事ができる広告」とだけ認識している人がリスティング広告を新規で導入した場合、その認識だけだと狙ったキーワードで上位に表示されただけでリスティング広告の役割は終わりということにもなりますよね。

で、その段階で、あまりパフォーマンスが良くなかったとしたら、「リスティング広告はダメだな」と、最悪はそのまますぐに撤退してしまう可能性もあります。

リスティング広告の特長というのは先述したように、”広告の入り口から、その広告の効果まで全て数値として確認する事ができる”という点であり、広告を配信した事で出てきた広告の配信データや結果、成果から様々な改善を繰り返す事で売り上げの拡大や費用対効果の改善をしていく事ができる点にあります。

リスティング広告導入直後は思うようなパフォーマンスを得ることが出来なかったとしても、効果測定と改善を繰り返しおこなっていく事で必ずパフォーマンスは改善されていきます。

もちろんリスティング広告が一番の広告媒体だとは言いません。

リスティング広告を導入し、改善をしていったとしても扱っている商品や商材、サービスによって、また運用の仕方や考え方、競合他社との関係など様々な理由から、費用対効果が合わなかった、期待していた成果を得られなかった、など、うまくいかないケースもあると思います。

ただ、リスティング広告はどういうものかという”認識”が違うだけで、売り上げを上げる事ができたかもしれない可能性を潰してしまうのは、とても残念な気がします。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii