コンバージョンにならないキーワードにも目を向けてみる

カテゴリー: キーワード, 指標の改善 タグ: , , パーマリンク

リスティング広告で改善をしていく方法や手段というのは様々あると思います。

コンバージョンになったキーワードに対して、「このキーワードでもっとクリック数を増やすためにはどうしたらいいか」とか、「もっとこのキーワードの広がりを考えていくべきでは」というように、コンバージョンとなったキーワードに目を向けた改善をおこない、コンバージョンとならなかったキーワードは一時停止にするなど、切り捨てていくというのも、費用対効果を高めていく一つの方法ですよね。

その逆で、「コンバージョンにならなかったキーワードに目を向ける」という改善方法もあります。

そもそも、リスティング広告を始めす際に、あてずっぽうでキーワードを入札しているわけではなく、「これはお客様になりそうなキーワードだな」と思って、設定しているのだと思います。

もちろんキーワードの選び方が下手で、見当違いのキーワードを入札してしまっている場合や、キーワードのマッチタイプの設定などで、ユーザーの実際の検索キーワードである”検索クエリ”が見当違いになっている場合など、キーワードそのものにコンバージョンとならない原因がある場合も多々ありますが、検索クエリを確認してみると、「なんでこのキーワードで訪問してきたのにコンバージョンにならないのか?」と不思議に思うほどターゲットど真ん中のキーワードでコンバージョンに至っていないというケースもあります。

競合他社との兼ね合いもありますが、こういったケース、「扱っている商品やサービスの良さがきちんとユーザーに伝わっていないから」コンバージョンにならなかったのではないか、と考える事も出来ますよね。

自社で扱っている商品やサービスの事は、自分の事ですからね、誰よりもよくわかっていて知っているはずです。

ですが検索をして訪問をしたユーザーは、自分ほど知識があるとは限りませんし、「お客様候補」であるならば、その商品やサービスに対する知識がほとんどない、という状態であっても珍しくありません。

広告のリンク先ページやウェブサイトに、「自分たちは知っているからこそ”省いてしまっている情報”」があるとしたら、その部分はきちんと表示し、ユーザーに知ってもらうという事は非常に大切なことだと思います。

ECサイトではなく、お問い合わせから商談をする、というスタイルでお仕事をされている方であれば、多少経験があると思いますが、お客様の知識レベルというのはすごく幅があり、自分たちでは「常識だ」くらいに思っている物事でも、知らない/わからないという方も結構いらっしゃいますよね。

もし、その情報提供不足が原因でコンバージョンを逃していたら、とてももったいないことですので、そういった点は早急に改善していく事が必要です。

コンバージョンにならないキーワードから改善策を考えると、上記の例以外でも色々と見えてくることがありますので、一度考えてみるのはよい事だと思いますよ。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii