コンバージョンユーザーを軸に次の施策を考えていく

カテゴリー: コンバージョン タグ: , パーマリンク

リスティング広告は広告を出稿したら出しっぱなしではなく、その広告の掲載結果を踏まえて改善していく事がとても重要です。

仮に良くない結果が出たとしても、その結果は改善施策のヒントとなる数値の塊ですので、きちんと効果を測定し、次のリスティング広告の成果の為に繋げていかなくてはいけません。

改善施策を考えていく上で、上記のようにリスティング広告の管理画面内で確認できる数値はもちろんのこと、アクセス解析の数値も合わせて見ていくと、より精度の高い改善施策が生まれる事もありますよね。

より高い成果を出すための数値やデータの見方はいろいろとあると思いますが、改善していくために「コンバージョンユーザーのデータだけを見る」という方法もあります。

例えば、わかりやすい話だとコンバージョンをしたユーザーのキーワード、広告文、広告のリンク先ページ(ランディングページ)はどうだったのか、または時間帯、曜日、デバイスなど確認する事で、その部分に広告予算を寄せていくだけで、リスティング広告の成果は上げていく事が出来ますよね。

このように成功事例をなぞっていくような改善施策は、ある意味王道の改善方法でもありますが、「コンバージョンユーザーに注目する」というように考えると、もう一歩踏み込んだ改善施策を考えていく事が出来ます。

例を挙げると、「検索クエリレポートの確認」なんかもその一つです。

検索クエリレポートで、コンバージョンユーザーが検索をした検索クエリを確認すると、その「検索の意図を読み取る」事が出来る事もあります。

また、一つの検索クエリからは読み取ることが出来なくても、複数のコンバージョンをしたユーザーの検索クエリから、その傾向を掴む事も出来ますし、それがわかってくれば入札しているキーワードはもちろん、広告文や広告のリンク先ページでの伝え方などの改善にも使っていく事が出来ます。

このコンバージョンユーザーの検索クエリレポートを確認するという方法以外には、「アクセス解析でコンバージョンユーザーの傾向を見る」というのも有効ですよね。

コンバージョンしたユーザーだけの数値を抜き出してみると、コンバージョンしなかったユーザーと比べて滞在時間が異様に長かったり、1セッションあたりのPV数が長かったり、意外なページがフックとなっていたりなど、今まで気が付かなかった部分に気が付くことも出来ます。

その改善方法も、「コンバージョンユーザーの数字に近づけていくためにどうしたらよいか?」と考えていくと、アイデアもたくさん出てくると思います。

改善施策について、それこそ「成果が上がれば正解」なので、施策をする前の段階で正解も不正解もない世界です。

ただ、やみくもに仮説を立てて改善するよりも、数値に基づいた仮説が立てられるというのは、改善の精度も高くなりますので、改善施策を考えていく段階で困ってしまっている方がいらっしゃるなら、まずはコンバージョンユーザーを軸に数値やデータを見ていって改善策を考えていくとよいと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii