1件あたりの獲得コストが高い場合の改善方法

カテゴリー: ECサイト向け, 指標の改善 タグ: , パーマリンク

リスティング広告は様々な業種・業態で活用する事が出来る広告ですよね。

一見、ウェブサイトでの集客とあまり相性が良くないかな?と思われるような業界でも、使い方次第で、多くの見込み客を獲得出来るケースもあります。

私はあまりリスティング広告と業界との”相性”というのはあまり考えませんが、比較的相性がいい業界を考えると、パッと浮かぶのはやはりECサイトだと思います。

ECサイトはウェブ上で商品購入まで済んでしまいますので、「相性が良い」と言うよりかは、ある意味「必須」なのかもしれませんが、お客様の呼び込みから、買ったのか買っていないのかという出口の部分まで、しっかりと計測出来て、その費用対効果も正確に把握する事がため、その後の改善施策も明確になるという点が、ECサイトとの相性の良さとして感じる部分なのかもしれません。

このリスティング広告をECサイトで活用する時、またはリスティング広告を運用中に考えなければいけない点として、「費用対効果」があります。

その費用対効果を計る目安の一つに、「1件あたりの獲得コスト」がありますが、商品単価の低い商品を販売しているECサイトの場合、この”1件あたりの獲得コスト”が目標値をクリア出来ずに、悩んでいるというケースも多々あります。

広告を出したら出した分赤字になる、という状態であれば、広告を出稿している意味が全くありませんので、1件あたりの獲得コストを改善する施策をしていく必要があります。

「1件あたりの獲得コスト」とは、”広告費÷コンバージョン数”であり、広告費とは、”クリック単価×クリック数”という事になります。

また、コンバージョン数とは”クリック数×コンバージョン率”となっていますので、1件あたりの獲得コストを下げるのであれば、クリック単価を見直すか、コンバージョン率を上げるのか、という施策で改善していく事が出来ます。

クリック単価というのは上限のクリック単価は広告主側で決めることが出来るので、下げたい1件あたりの獲得単価になるまで、一気に下げてしまうというのも一つの手かもしれません。

入札価格を下げることで広告の掲載順位や場合によっては広告表示の頻度が下がる可能性もありますが、掲載順位が下がったけれどもコンバージョン数は変わらなかった、というのであれば、それはそれで結果オーライということにもなります。(広告の表示頻度が下がってしまうようであれば、その施策は見直したほうがいい場合にが多いですが)

もう一つのコンバージョン率を上げる施策というのは、施策自体数を上げればいろいろと出来ることはありますがリスティング広告の管理画面内で、まずやらなければいけないことは「無駄なクリックがあるかどうかのチェックともしあるならば、無駄なクリックを極力させないための施策」になります。

検索クエリを確認すると、広告主側で思っているよりも多くの、”無駄なクリック”が発生しているという事は多々あります。

そういったものを見つけた場合に、そのキーワードを除外キーワードとして設定したり、無駄なクリックが発生しないよう”完全一致”や”フレーズ一致”、”絞り込み部分一致”など、ターゲットにだけ届くようなキーワードの設定をしていくと、それだけでコンバージョン率も改善される可能性が高まります。

これら以外にもまだまだ改善策というのはありますが、まずはすぐに出来る部分から手を付けていくというのも良いのではないかと思います。

ECサイトでリスティング広告を導入してみたけれども、最初のうちはあまり効果的ではなかったという場合、その後の運用で、その効果は改善していく事は出来ますが、その最初の段階で、「1件あたりの獲得コストが高い=費用対効果が悪い」と思ってしまい、その結果「リスティング広告って思っているよりも効果が無いよね」と、すぐに結論付けてしまうのは、非常にもったいないことですので、まずは出来るところから改善策を考え、実行していくという事はとても大切な事だと思いますよ。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii