フォームへの到達率をリスティング広告の管理画面で計測

カテゴリー: コンバージョン, 指標の改善 タグ: , パーマリンク

リスティング広告では、その広告の成果を測るために「コンバージョン計測」をする事が出来ますよね。

一般的には、「お問い合わせ完了」や「お申し込み完了」、「購入完了」などに設置する事で、どのキーワードから、どの広告文から目標を達成出来たのか、その目標を獲得するためにはいくらかかったのか、など、細かく計測する事が出来るので、その後の改善に役立てていく事が出来ます。

このように、コンバージョン計測は「目標」に対して計測する事が多いですが、必ずしも、目標ページに設置しなければいけないわけではありません。

コンバージョンを計測する理由はあくまでも「広告効果の改善のため」なので、改善に役立てることが出来る部分であれば、”目標”以外にも設置し、計測していく事が大切です。

例えば、設置する例として、目標ページの手前である「フォーム画面」。

広告のリンク先ページ(ランディングページ)→フォーム→完了画面(目標ページ)という形であったならば、フォームの部分にコンバージョンタグを設置しておけば、ランディングページからフォームへの遷移率や遷移数などが管理画面上で確認する事が出来ます。

仮説の例として、
「フォームへの遷移率の高いキーワードはサービスとの相性がいいのではないか」と考え、”キーワードを絞り込む”なんて事も出来ますし、「フォームへの遷移率は高い割に完了ページ(目標)の到達率が低いのはフォームに問題があるのか?」と考えたなら”フォームの改善”に、「フォームからの離脱が高いのは無理な誘導をしているからなのか?」と考えたならば”ランディングページの誘導装置の改善”などと、色々と改善施策が出てきますよね。

今まで、”目標だけ”計測をしていた場合、ランディングページに問題があるのか、フォームに問題があるのかわからなかった、という方でも、フォームにコンバージョンを設置する事で、管理画面上から簡単に検証する事が出来るようになります。

もちろん、Googleアナリティクスなどのアクセス解析を使っている場合には、わざわざフォームにコンバージョンを設置しなくても、上記のようなデータを取ることが出来ますが、リスティング広告からの流入だけを計測するというのは、多少慣れていないと難しいと感じる方も多いですよね。

「リスティング広告の管理画面だけでも、なんだか”とっつきづらい”と感じているのに、さらにアクセス解析なんて・・・」と思っている方は、コンバージョンタグを使った上記の方法も試してみて下さい。

今回はフォームを例に出しましたが、「コンバージョン計測は改善するための指標を計測する手段」という考え方をしていれば、アイデア次第でより活用出来るコンバージョンデータを取得する事が出来ますので、それぞれに一度、コンバージョンの計測の仕方を再考してみるのもよいかもしれませんね。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii