リンク先ページの利便性を改善する

カテゴリー: 品質スコア タグ: , , , , パーマリンク

Googleアドワーズでクリック単価(CPC)や広告の掲載順位が決まる指標の一つにキーワード毎に品質スコアというものがあります。

広告の質を判断する10段階のスコアで、この品質スコアが高ければより低いクリック単価で、掲載順位も高く広告が表示されます。

逆に品質スコアが低いと、キーワードの入札価格を高く設定していても、掲載順位が下位になってしまいますし、品質スコアが低すぎると広告が掲載されないということもあります。

この品質スコアが決まる要素としてはキーワードのクリック率やアカウントの過去の実績、広告との関連性、リンク先ページの品質などがありますが、その品質スコアあまり良くない場合、具体的にどの辺が良くないのかというのは、アドワーズ管理画面のキーワードの横にある吹き出しで確認する事が出来ます。

品質スコア

品質スコア

この吹き出しには「推定クリック率」と「広告との関連性」と「リンク先ページの利便性」の3つの項目があり、それぞれ平均より良いのか悪いのかが出ていますので、それぞれに悪い部分があれば改善していく必要があります。

その中で「リンク先ページの利便性」という部分が平均よりも下と表示されていた時、なんとなく他の2つに比べて改善策がピンと来ませんよね。
Googleアドワーズには以下のような改善策が書いてあります。

リンク先ページの利便性を改善して品質スコアを高めるには、コンテンツの関連性と独創性、情報の透明性、操作性に着目します。

1、関連性と独創性の高いコンテンツ

リンク先ページは必ず広告テキストとキーワードに直接関連するものにします。
リンク先ページでは、広告の対象について有用な情報を記載します。
他のサイトにはない有用な機能やコンテンツの提供を心がけます。
実際に商品を使用したユーザーによる生の意見を掲載することができれば効果的です。

2、情報の透明性

ユーザーが広告主様の連絡先を見つけやすいようにします。
広告などのスポンサーリンクは、サイトの他のコンテンツと区別します。
ビジネス情報を公開し、会社や業務の内容を明確に説明します。

3、操作性

ユーザーが必要とする情報は、探し回らなくても見つかるようにします。
広告で示した商品はすばやく簡単に注文できるようにします。
広告の対象の商品についての詳細情報をユーザーが簡単に参照できるようにします。

リスティング広告で品質スコアを高めるためのリンク先ページの改善方法は、キーワードや広告文との関連性を高める事はもちろんですが、他のサイトにはない独自の情報を載せること。

また広告主の情報、連絡先などをきちんと載せること。ユーザーが探しやすく使い勝手の良いサイトやページにすることが大事だと書いてあります。

キーワードや広告文との関連性という部分や情報の透明性という部分はリンク先ページを確認する事である程度わかりますが、操作性という部分についてGoogleがどのように判断しているのかは今イチ不明ではありますが、品質スコアに関わらず操作性の高いページにする事は、実際のユーザーが訪問する時にも非常に重要ですので上記の点を心掛けて改善していく事は大切だと思います。

株式会社アイエムシー 大塚雅智

獲得コストを下げるにはどうすればいいの?
気になることがありましたら、お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問合せ

03-3839-0888(東京)
(月~金) 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

フォームはこちら
100社以上の広告運営経験からお問い合わせ数増加に繋げる次世代型メールフォームを開発!

手間なく、すぐに始められる!費用対効果の高い「リスティング広告運用」サービス
次世代型のメールフォーム Hospii